ブログ

薬膳EXPOにてお勉強  うんち先生の腸内細菌の講義レポ
2017年09月02日

薬膳EXPOが3日間、同じチケットで入ることができます

チケットをいただいたので、薬膳の展示会にてお勉強

うきは市協賛のセミナーでは、ずら〜っと何種類ものブドウが並んどりました!

それから、 会議室でセミナーを3つ受講

・開聞山香料園の園長 宮崎氏によるハーブの話「学名から紐解くハーブの効用」

・文小平女史による中医学を通訳で講習

・うんち先生こと辨野先生による腸の話「長寿菌がいのちを守る!大切な腸内環境コントロール」

この3つのうち、うんち先生の講義のレポートを下記に簡潔にまとめてみました

病気と食の関係や腸のことや、それにまつわる精神的なことにはひときわ関心が深い

うんち先生のお話を簡単にまとめてみました

大腸はあらゆる病気の発生源となっていることがわかってきた=つまり、大腸を健康にすることで色んな予防が可能

そして、腸年齢の老化は、脳の衰えに繋がる

・何をするためにそこへ行ったのか忘れてしまう

・会話に「アレ」「ソレ」が多い

・物をよく置き忘れる

・何を言いたいのか忘れてしまう

・簡単な計算ができない

この5つが腸年齢が老化しているために脳が起こす衰えの減少

なんとなんと、ショック❗️

この5つ、私が自分の行動で悩む原因ばかりではないか!。。。(・_・;

大丈夫か、わたし。。

それを解消するために行うべきは、

・よく話す・よく歩く・よく眠る・夢を持つ

だそうです

とにかく

・野菜不足・肉が大好き・運動不足・ストレス

は大腸によくない。。。

野菜大好き、肉はあまり食べない私は、運動不足と特にストレスが原因なのは間違いない。。。

まとめとしては

「いいうんち力!」をつける

①うんちを作る ②うんちを育てる ③うんちを出す

いいうんちをデザインすること!

結果、いいうんちとは

・硬さ : ほどよい(水分80%)

・臭い : あまり臭わない、やや酸っぱい

・色 : 黄〜黄褐色

・重さ : 300g以上

・長さ : 20㎝前後

・太さ : バナナ大

つまり、排便したらしっかり見届けること!

うんち先生の言葉で言うと、便所とは、体からのお便りを受け取る場所、それがお便り所

便秘は、病気だと言ってありました

健康の発信源は

・偏った食事・ストレス・運動不足

が要因となる

プロバイオティクス(人間のカラダによい働きをしてくれる細菌のこと)、腸内の乳酸菌やビフィズス菌などを増やす食事を積極的に摂りましょう!

でした!

うんち先生こと、辨野先生は、59歳

とてもお話がお上手で軽くユーモアを入り交えながら、硬派な声で話してくださり、楽しいセミナーでした!

たまたま「ベンノ」と読む名前の先生です(*^o^*)

うんちが専門ではなく、腸内細菌が専門です、と改めて仰っていました(笑)

だけど、研究室には、何千ものうんちがあるそうです(笑)

下記の用紙で便の提供をすると、分析して結果を還元してくれるそうです!

個人情報は守秘しているとのこと!

用紙をコピーして、他の方にも教えてあげてください、とのことでした!

あなたの腸年齢とタイプ別がわかります!

今日から3日間、中村学園のマネージメント学科設立記念によるイベント展示会

興味あるものばかりです!